

12月18日 稽古
雪が降って寒い中、みんな頑張ってます。 年内は残すところ後1回です。 真剣に稽古に励む姿がとてもかっこよく、先生方も嬉しいかぎりです。


12月11日 稽古
季節はすっかり寒くなってきましたが塩釜柔道教室のみんなは元気に楽しく稽古しています。 新しい仲間も加わり一生懸命稽古しています。 昇級試験もなんと全員合格しました。とても嬉しく思います。 年内、残り少なくなってきましたが応援宜しくお願いします。


11月27日 昇級試験
年に一度の昇級試験。 みんな一生懸命頑張りました。 6年生は講道館1級の形を受験しました。 合格発表は次回の稽古時に行います。お楽しみに!


11月20日 稽古
27日の昇級試験を前に試験の練習を行いました。 みんな合格を目指し頑張ってます。 合格すればまた一つ帯の色が変わります。 目指すは全員合格です。みんな頑張れ


11月13日 稽古
だんだん寒くなってきました。 しかし塩釜柔道教室のみんなは元気に楽しく稽古しています。 今月末に昇級試験があり、目標をもって稽古に励みましょう。


11月6日 野外活動
いつもの体育館を飛び出し、海岸冒険広場へ。 日頃、体験できない火起こしやカレー豚汁作りを体験してきました。 今の生活の便利さや料理をする大変さを感じなからみんな一生懸命活動してきました。 たくさん食べて遊んで最高の野外活動でした。参加した先生方もとっても楽しく1日過ごせまし...


10月30日 稽古
毎年恒例のハロウィンでした。 この日ばかりは他の先生方の承認を得て少しふざけてしまいました。 でもみんな楽しんでくれてよかったです。


10月23日 稽古
今年度、昇段試験を受験した中学生は全て黒帯となりました。 柔道の経験を積み、柔道だけではなく強く優しい大人へと成長していって欲しいと願っています。 新規見学の子供達も来てくれて充実した稽古となりました。


10月16日 稽古
大会も終わりみんな緊張の糸が切れたのかまったりとした稽古となりました。 でも寝技や乱取りを一生懸命に取り組む姿はかわりなく、楽しそうに稽古に励んでいました。


10月10日 塩竈市総合体育大会 柔道
子供達も大人達もみんな頑張りました。 コロナ禍で大会も制限されるなか、協会の先生方、審判の先生方のご協力もあり大成功となりました。 コロナ対策も十分に出来ていたし何より小学生も中学生も頑張りましたよ。 キャプテンの選手宣誓も素敵でした。