

2月24日の稽古
4月の大会に向け練習試合を行いました。 試合の礼法や動きを再確認して真剣に取り組む姿がカッコいい柔道家でした。 これからも応援宜しくお願いします。


1月21日の稽古
寒いなかみんな元気に稽古しています。 幼児の体験の生徒も来てくれてとても楽しく柔道が出来ています。 都度、体験&入会を募集していますので宜しくお願い致します。


12月9日の稽古
冬なので寝技中心の稽古を行っています。 新しく仲間も加わり充実した稽古が出来ています。


12月2日の稽古
今年も残すところ後わずかになってきました。 先日の昇級審査はなんと!! 小学生全員合格という素晴らしい結果となりました。 審査当日、インフル等で受けれなかった人もいましたので再審査を行います。 6年生の講道館1級の審査も無事合格。みんなよく頑張りました。


11月25日昇級審査
寒い日が続くなか、塩釜柔道教室恒例の昇級審査を行いました。 この日の為にみんな一生懸命練習してきました。 6年生は講道館1級の形の審査でした。 全員合格できるよう先生方も祈っています。 気になる結果は・・・


11月18日の稽古
季節はだんだん寒くなってきました。 11月最後の稽古に昇級審査を行います。 みんな合格できるよう一生懸命頑張っていました。 合格すればまた帯の色が変わります。みんな頑張れ!!!!


10月14日の稽古
更新がなかなかできず申し訳ございません。 夏の暑さも過ぎ、清々しく稽古が出来ています。 学校行事等で稽古に来れない子供達もいましたが中学生が多く、より技術的な指導ができ、小学生もさらに進化していきそうです。 どんどん寒くなってきますが熱気溢れる塩釜柔道教室です。


9月30日の稽古
塩釜の市総体も終わりリラックスした稽古となりました。 学校行事もあり、いつもより少数での練習です。 市総体の様子は追ってあげたいと思います。


9月2日の稽古
毎日暑い日が続いています。塩釜柔道教室は熱中症対策をとりながら稽古に励んでいます。 23日の大会に向け幼児~中学生、大人までみんな一生懸命頑張っています。 まだまだ熱い塩釜柔道教室を宜しくお願い致します。


8月5日の稽古
新しく仲間が加わりました。とても楽しそうに柔道を学んでいます。暑いけどみんな頑張っています。まずは9月の大会を目掛けて集中して稽古しましょう。なんだかスマホの調子が悪く写真がうまく保存できませんでした。次回の更新時に載せます。