

7月22日の稽古
立ち技を中心に稽古しています。見学者や新規入会の生徒も増えてきています。活気のある稽古ができています。塩釜柔道教室は都度、生徒を募集しています。貸し道着あり、柔道を通して礼儀や心技体の精神を学びませんか?幼児~大人まで3歳位~大人まで幅広く楽しく稽古しています。


7月15日の稽古
夏本番です。 体育館はとても暑くみんな汗だくになって稽古しています。 適度に水分をとり熱中症対策をとりながら稽古に励んでいます。塩釜柔道教室の熱盛写真です。


6月24日の稽古
またまた新しい仲間が加わりました。 先輩達もみんな立派に稽古をし、新しい仲間も楽しそうに稽古しています。 これから暑くなりますので立ち技を中心に稽古に励みます。


6月17日の稽古
梅雨入りしましたが梅雨とは思えぬ位暑くなりました。 熱中症に気をつけみんな頑張っています。 見学者も来てくれてとても熱い稽古となりました。


5月27日の稽古
新しい仲間が加わりました。 これから柔道の楽しさを学び、礼儀正しく成長していくことでしょう。 新しく加わった生徒の刺激を受け、みんな気を引き締めてかっこよく稽古していました。


5月13日の稽古
今週も見学者の方が来てくれました。新しい仲間も加わりみんな楽しく柔道をしています。中学3年生は昇段審査を行い、真剣に取り組んでいました。


4月22日の稽古
23日は女川の大会でした。その前日の稽古です。 メンバーに選ばれた選手も今回は試合に出れなかった選手も一生懸命稽古しました。 体験者の生徒も来て、活気ある稽古ができました。


4月8日の稽古
新生塩釜柔道教室始動です。 開校式前ではありますが新キャプテン、副キャプテンの初仕事でした。声も出ていてなかなかいいスタートだと思います。 毎年思うのですがやはりキャプテン、副キャプテンで教室の雰囲気も違うし色も違います。...


4月15日の開校式、稽古
令和5年度塩釜柔道教室始動です。開校式を迎え、新しい目標を立てて稽古始まります。 キャプテン、副キャプテンのもと元気に声を出し、楽しく稽古ができました。今年度も宜しくお願いします。


3月の稽古、修了式
今年度も最後の稽古となりました。みんな一生懸命頑張りました。 新キャプテン、副キャプテンも決まり4月より新体制で稽古がスタートします。 今後も塩釜柔道教室の進化はとまりません。是非、一緒に柔道を楽しみましょう。