

11月26日 稽古
毎年恒例の昇級試験を行いました。 みんな頑張り、なんと全員合格です。 講道館の1級を受験した6年生も再試験を受ける選手もいますがみんな完成度が高く、追試で合格するでしょう。 とにかく無事に帯の色が変わります。 みんな、よく頑張りました。


11月19日 稽古
いよいよ26日は昇級試験です。 合格すればみんな帯の色が変わります。 先生方とみんな一生懸命に練習していました。 6年生は講道館1級に挑みます。 みなさん、全員合格できるように応援お願いします。


11月5日 稽古
今年も残すところ2ヶ月となりました。 今から体育館もどんどん寒くなってきますので風邪をひかないように気をつけましょう。 今月には昇級試験を行います。 帯の色がまた一つ変われるようにみんな頑張れ❕


10月29日 稽古
毎年恒例のハロウィーンを少しだけやりました。 今年は馬です。 なかなかタイミングが難しいですが子供達みんなに楽しんでもらえるよう工夫しながら継続したいと思います。 稽古も寝技を中心に行って寒い時でも身体が暖かくなるよう稽古しています。 みんな日々頑張っています。


10月22日 稽古
10月の稽古も後2回です。 来月の昇級試験の準備をそろそろ始めます。 だんだんと寒くなってきますので寝技を中心に稽古していきたいと思います。 みんな、頑張っていますので応援宜しくお願い致します。


10月15日 稽古
季節も変わりだいぶ涼しくなってきました。 野外活動空け最初の稽古です。 元気に稽古しています。 11月には昇級試験を予定しています。 今年も全員合格できるよう頑張りましょう。


10月8日~9日 野外活動
塩釜柔道教室、野外活動!!今年は泊まりで松島少年自然の家へキャンプでした。天候にも恵まれ、浜辺でビーチフラックや相撲大会、テント設営、火起こし、野外炊飯等普段、なかなか体験できないことにみんな楽しそうでした。特に中学生が盛り上げてくれて大人も楽しく過ごせました。野外活動の準...


10月1日 稽古
総体も終わりみんなリラックスモードで稽古していました。 新しい仲間も加わりますます楽しい稽古となっています。 ですがついつい写真を撮るのを忘れるくらい子供達の集中力が半場なかったです。 大変良い、稽古が出来ました。


9月23日 塩竈市総体
更新が遅くなりました。 あまりにも良い大会でしたので余韻に浸っていました。 小学生、中学生、一般の方々、みんな頑張りました。 私にとっては大会に出場してくれたみなさん、優勝です。 大きな怪我もなく無事大会が終わりホッとしています。...


9月10日 稽古
9月23日の総体に向けて稽古しました。 みんな気合いが入っています。 先生方もみんな気合いを入れて稽古しました。